暮らしの快適さには温度が非常に大切な役割をしています。
人が快適に過ごせる温度を知っておくことで、快適な暮らしの実現に近づくでしょう。
今回は、温度について詳しく解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
□人が快適に過ごせる温度とは?
人が快適に過ごせる温度はどれくらいなのでしょうか。
季節によって温度と湿度に違いがあります。
一般的に、夏場の適切な室温は、25度から28度と言われています。
湿度は45パーセントから60パーセントです。
冬場の場合は、快適な室温は18度から22度です。
湿度は、55パーセントから65パーセントです。
夏場と冬場を見比べてみると、温度は7度ほど差があります。
つまり、季節に関わらず1年を通して全く同じ室温にしておくことが必ずしも良いとは限らないのです。
快適な湿度は冬場の方が高くなっています。
これは、外気が乾燥していることと、気温が低く高い湿度による不快感が少ないことが理由です。
夏場が気温も湿度も高く、湿度が高ければ高いほど肌にまとわりつくような不快感が強いでしょう。
ただ、上記でご紹介した快適な室温は一般的な指標です。
人によって、快適に感じられる温度と湿度の組み合わせは異なります。
ご自身の体調によっても異なってくるので、その都度快適に感じられる空間を維持することが大切です。
□体感温度についても把握しましょう
上記では、人が快適に過ごせる温度について解説しました。
併せて、体感温度についても知っておくことをおすすめします。
その理由は、人が暖かい・涼しいと感じるのは温度だけが要因ではなく、湿度や風の有無によっても変化するからです。
これを示したものを体感温度で表します。
例えば、室温が25度で、湿度が50パーセント、風なしの時の体感温度は23.2度です。
これが湿度だけ70パーセントに上がると、体感温度は24.4度になります。
室温には変化がなくとも、湿度が上がるだけで体感温度が1.2度も上がるのです。
また、そよ風程度の風がある場合だと、体感温度は19.3度になります。
室温や湿度が同じでも風があるだけで、3.9度も体感温度が変わるのです。
つまり、快適に暮らせる温度は、室温だけを見るのではなく、湿度や風の有無も考慮する必要があるのです。
□まとめ
今回は、人が快適に過ごせる温度について解説しました。
しかし、室温だけでなく、湿度や風の有無でも人が感じる温度は変わりましたね。
ぜひこの記事を参考にして、暮らしやすい室内環境をつくってください。