ECO住宅プラン
ECO住宅

自然素材で包まれた 新・ハイブリッドソーラーハウス
自然素材+ハイブリッドソーラーハウス
(お日様のエネルギーを家の中に取り込んだ安心・快適・経済的な全館床暖房)
安全・安心・省エネそして快適
太陽エネルギーを充分に利用したソーラーハウス
ソーラー建築の第1歩は、まず住宅から失われる熱をできるだけ抑えて少なくし、その上で太陽エネルギーで暖房するというのが大原則です。



温度計測をしてみると家中暖かなことがよくわかります (12月18日午前7時測定)

この日外気温は5℃でした。

これがハイブリッドソーラーのコントロールパネル

ダイニングの温度は…

ダイニングの角に温度計をおきました。

19.6℃です

和室の温度は…

和室の角の床の間に温度計をおきました。

19.7℃です。

トイレの温度は…

19.4℃でした。
寒さが気になるトイレにも床暖房が入っています。

2階の温度は…

18.5℃でした。
2階は床暖房ではありませんが、リビングの
大きな吹き抜けから温かい空気が上がってきて
2階の部屋も家中暖かです。
(部屋のドアは開けた上体の時)
ハイブリッドソーラー

太陽集熱パネルを屋根に設置

床下に給熱パイプを埋設し
コンクリート200mmの蓄熱層をつくる

太陽熱利用の心臓部・ポンプユニット
セルロースファイバーのデコスドライ工法
壁体内無結露20年保証の断熱材
-天然木質繊維の高性能断熱材-
DECOS DRY
セルロースファイバー(デコスドライ工法)
天井 | 200mm(一般140mmより+α) |
---|---|
カベ | 120mm(壁厚120mmに充填) |
壁内部の結露は、柱・土台を腐らせ建物に致命的な欠陥を負わせる事があります。しかも、それは目には見えません。
天然木質繊維のこの断熱材は、自然の木と同じ様に吸湿・放湿作用がありまさに呼吸する断熱材ですので、責任施工により、20年間の無結露保証が受けられます。
高断熱工事を実施する事で建物は自然に高気密になりますので、少ない冷暖房費で夏涼しく冬暖かいより快適な室内環境が手に入ります。すなわちこの断熱工法は構造躯体の耐久性を高め、家計にも地球にも優しい快適環境を我が家に提供してくれるのです。
信頼と安心の基本構造
■構造■ 信頼と安心の基本仕様
オール4寸角柱+巾4寸梁の骨太構造
「頑丈な骨組みは、安心の第一歩です」桧無垢4寸角柱・集成材4寸角柱を選べます。
ベタ基礎工法
「頑丈な骨組みを支えるには、頑丈な基礎が必要です」
全室ペアガラス入りアルミサッシ
「結露・底冷えの1枚ガラスにはもう耐えられません」Faceには更に高断熱アルミ樹脂複合サッシを標準装備
高性能断熱材を適材適所に施工
呼吸する断熱材 Faceは壁内部の無結露を20年間保証します。
基礎パッキン工法+外壁通気工法
「床下も壁面も、空気が通うからこそ長寿命で安心」
高精度プレカット部材
「ミリ単位の高精度の木材加工は、全ての基本です」
高耐震金物固定
頑丈な骨組みを、頑丈な基礎にしっかりと固定します」
信頼の設計・施工
住宅業界の最前線を経験した貴重なノウハウを凝縮!適正価格の把握とバランスの良い住宅コンサルティング!
第3者検査機関(JIO)による厳格な施工検査「土地建物一体の瑕疵10年保証」制度の導入